サイレントマジョリティー
※注意※
この記事は下ネタ100%のため苦手な人はブラウザバックを推奨します
清廉潔白な筆者、及びコメント者のイメージを壊したくない人も閲覧しないことをおすすめします
記事は下
皆言わないだけで日本全国全ての男、いや大多数の男女が同意してくれる不満だと思うんだけどさ
いつまで経っても改善されなくていい加減腹立ってきたから俺が皆を代表して言うわ
「3P」ってあるじゃん
勘のいい人はこの時点で俺が何が言いたいか解っちゃうと思うんだけど
①♂♀♀
②♂♂♀
主にこの二つが一般的な組み合わせとして認識されてるじゃん
たぶんスリーカードになっても普通に3Pなんだと思うけど
今回ははしょって上記2パターンとして扱うよ
これさ、なんで名称分けないで一緒くたにして呼んでんの?
2人の場合はちゃんと区別して言うじゃん、基本的に2Pなんてほぼ言わない
それなのに3人になった途端すごいアバウトになるのマジなんなの
そもそも複数っていうジャンル自体一切受け付けない人は当然いるとして
ターゲットは複数に抵抗感が薄い人なわけなんだけど
①でも②でも大して変わらないしどっちでもOKって人よりも
片方は許せるけどもう片方は許せない人
もしくは程度の差こそあれ嗜好はどちらかに寄ってる人の方が遥かに多いんじゃないか
と俺は思ってるわけ
わかる!わかるよ!
そんなお前の性癖の話されても、って今読んでる人は思ってるのが手に取るようにわかる
いいから!そういうのいいから!こんな所でかっこつけんな!
もう断言していい
これまでの人生で一度たりとも「あーそっちの3Pの方ね」って思ったことない奴なんていない
胸に手を当てて思い返してみよう、な?あったろ?
仮に異性から3Pしようって狂気の誘いがあったとする
もしくは友達から俺3Pしたことあるんだよねって謎の告白をされたとする
とりあえず最初に①なのか②なのかを聞くのは間違いないわけ
この手間いる??まぁこれまでの人生でそんな手間味わったことないんだけどさ
聞かなきゃどっちなのかわからない時点で絶対に名称を分けるべきじゃん
というかこの二つってそもそも似て非なるジャンルじゃないのって思うの俺だけなの?
言える場がないだけでこれ大多数が思ってるはずなんだよ
皆もっと声を上げていこうよ!
それはもう実は答えがある。
「なぶる」という漢字があるだろう?あれは男女男だ。
つまりアレは「嬲り」なのだ。
反対に女男女って漢字があるのは、まあ男性諸君なら恐らく中学校辺りで気づいているはずだ。
でも読み方は知らないだろう?なぶるとも読むけど実は違う。
あれは「うわなり」って読むんだ。意味はちょっと前者と変わってくるんだけど。
ちなみに変換しようとしても嫐るは出てこない。
だから命名するなら①が「ウワナリング」②が「ナブリング」。
これでどうだろう。
まあさっき調べて知ったんだけど。
おお、割とまともな意見だな
しっかり建設的な意見を出していったのは素晴らしい
そして御託を並べて行数を稼ぐことで俺の不満に対して同意なのか否かを明言せず巧妙に誤魔化している
きたねぇ!お前はきたねぇ男だよ!
ごめん、この件に関して生きてきてたったの一度も疑問や不満に思ったことなかった
言われてみて、あー確かにって思ったよ
サイレントマイノリティでごめんね
いいから!そういうのいいから!こんな所でかっこつけんな!
おい誰かふらん呼んでこい!
非常に興味深い話ですね!
こうなってくると、4Pや5P、はたまた乱交なんてことになると、それこそ組み合わせの数だけ区別が必要になって大変なこと………ハッ(゜ロ゜)
そうか…古代からこのような話があって、だから組み合わせの数学的表記は4P=24通り……なるほどなるほど…
やはり人間の脳はピンク色なんだなぁ。
ごめん、4P4って書かなきゃいけないとこを、興奮しすぎて間違えてる(´・ω・`)
落ち着け!あやなっちは少しかっこつけろ!
でもそうなんだよ!もっと区別すべきなんだ
ペドフィリアだのカニバリズムだの理解しがたい特殊性癖にすらすべからく名称があるのに
複数プレイは人数+Pつけるだけってそりゃないだろうよ!!
どっちでもいいしどっちも疲れそうだからなんでもいいよ?
誰だこいつ呼んだの!帰れ帰れ!
実に理不尽である!